
久し振りにリアルタイムの写真掲載です。
今朝、ちび蘭ちゃん観察に行っている時に
飛び難そうに・・・・
と言うか
飛ぶのが下手っぴな2羽が飛んできて木に止まりました。
よく見ると
ここでは初めて見るオシドリカップルでした。
仲の良い夫婦をよくオシドリカップルと言いますが・・・
このカップル・・・・
喧嘩したのか?
不穏な空気~
女の子は直ぐに飛んで行ってしまいましたが、男の子・・・・後を追う様子もなく
おまけに反対方向に飛んでいきましたが・・・・
どこかで会って仲直りをしているかな?
↑ カップルで移したのはこの一枚だけでした。
どうして機嫌が悪いのかな?

サッパリ分からないよな!

オレは彼女の反対に行っちゃうから! 後悔するなよ! うわぁ 怖いわ~ hirokoのつぶやき

ここからは5月15日に写したカッコウです。
十勝ではカッコウが鳴いたら、豆を蒔いても良いと言われており、
もうカッコウが鳴いたかな?と言う会話が交わされます。
野鳥を写しても何の鳥か分からないことが多くありますが

小さな鳴き声で一度「カッコウ」と鳴いてくれたので迷うことがありませんでした。

オシドリは嘴が枝被りになり、カッコウはまるっきり顔が見えないし・・・・・上手く写せません。 (//>ω<)

スポンサーサイト