
足寄町オンネトーは霧の深い朝でした。
場所を移動しながら湖岸が見える所を探したら
少しだけ霧の中に向こう岸が見えていました。
↑ 湖霧も少し発生しています。
少し青空の気配も感じ、様子を見ていました。

待っている時間、チョロチョロしていると蜘蛛の芸術作品がありました。

濃霧でなければ今季初の紅葉を写せたのですが・・・・ これはこれで良いとしましょう

うっすらと見えた雌阿寒岳の横から朝陽が出て来ました。

阿寒富士も見えてきました。

メイン画像と同じショットですが、朝陽が当たると違う雰囲気になりました。

待っていた甲斐がありました。僅かに青空が見れました。

雲もうろこ雲のように~

この後、間もなく濃霧に覆われてしまい撮影終了でした。 あっという間の光景でした。

オンネトーの野中温泉に一足早い紅葉がキレイでした。
ここには先日北海道新聞にも掲載されましたが、道内男性最高高齢者(111歳)が孫娘さんと暮らしております。

スポンサーサイト