
星撮影も霞んでいて諦め
朝景もパッとしなかったし、ちょっと残念なスタートだったけれど
自然の事だから仕方ないよなぁ
そんな気持ちも過ぎりながらも、ゆっくりのんびりの撮影タイムもあったからよしとしよう。
午後から2時間余りの時間
ヤマセミポイントに行ってみる事に~
耳を澄まして鳴き声を聞こうと思っても鳴いてくれないし・・・・
勿論姿は見えないし・・・・・
暫くしてすぐ近くで「キッ! キッ!」って鳴き声が!
これは近くにいると思い
ドキドキしながら静かに探していると、丈の長い蕗で隠れた川原を飛んでいっちゃったぁ
その後、気配も無く諦めかけていた時、
カワガラスが居たので、それを写していたら
何やら白いものが飛んでいったぁ
ヤマちゃんだだぁ \(^o^)/
↑ 帰り道、近くの木に止まっていたヤマちゃん(ヤマセミ)
このカワガラスのお陰でヤマちゃんに逢えました。

ピントは合っていないけれど、私には貴重なシーンなんです。

SSをもう少し早くしておけば!と後悔!

この木に止まっていたのもほんの少しでしたが、うれしかったぁ \(^o^)/

メイン画像と同じく帰りがけに写したこのショットはまさかのおまけでした。
鶏冠に被っている葉っぱを、外そうと動こうものなら、直ぐに飛んでしまいます。

こちらは尻尾が見えています。

この日、ヤマちゃんに逢えたお陰で満塁ホームランの様でした。
「やったぁ!」とテンション上がりながら、帰宅の2時間30分の運転も苦になりませんでした。
本当に素晴らしい一日に感謝です。
スポンサーサイト