
白銀壮に宿泊の早朝、3時半に起きて新栄の丘に向かったはずが
ナビの入れ間違いで、美瑛駅に行っちゃいました。
それから、白銀壮に戻る途中で「新栄の丘」の看板を見つけ、何とかたどり着きました。 (^_^;)
今思うと、白銀壮を出る時、満天の星空が広がっていたので
望岳台に向かった方が、星空もブルーアワーの世界そして雲海も写せたのに・・・・と後悔しています。
↑ 新栄の丘から望岳台に向かう途中で立ち寄った青池です。
東は雲も霧の発生も無く、単調な朝でしたが、西の方は雲海になっていました。

朝陽が昇ってきた様で、山肌を照らしています






道すがら写しました。 黒い点は鳩です。



この日は朝から旭岳姿見の池周辺を登る予定でしたが、
台風の影響で紅葉は終わったとのことで
予定外の行動になりました。
この後、望岳台のナッキーの所に行きました。
スポンサーサイト