
↑ 山に掛かる日輪
日の出時も気が付かず
朝食を食べ終えて、山と山の間に太陽さんを入れて写して
初めて日輪に気が付きました。
これがその時の一枚です。 7時27分撮影

そこから大慌てでレンズを取り換えながら写しました。

左上にも円のようなのが写っていますがどうしてかなぁ

気が付いてから2時間近く見えたので、場所変えながら写しました。

円の周囲が虹色になりました。

夜中に聞こえていたクマゲラの鳴き声が、日輪を写している間に近くで聞こえ始め
早く終わって欲しいと思うほど長かったです。

消え始めた日輪

この間に東京から観光でいらしたというお二人に「日輪」を教えてあげると
話には聞いたことがあるけれど、初めて見ましたと
大変喜んでくれました。
レアな現象をオンネトーで見れたのは本当にラッキーなことでした。
それから、クマゲラを探しましたが、鳴き声は遠くなり見つけることはできませんでした。
これ以上の欲張りはダメですね。 (^_^;)
スポンサーサイト